一般開講準備中

歯科で食サポートを取り入れるための仕組みづくりのポイントを知り、実践へとつなげるための講座です。

歯科スタッフのみなさん

こんな困りごとありませんか?


・管理栄養士が資格を活かした業務ができていない


・口腔と全身のつながりは理解しているが、患者さんにどのようにサポートしたら良いかわからない


・他職種間でうまく連携が取れない


歯科医師、経営者のみなさん

こんな悩みごとありませんか?


・「口腔を通じた健康づくり」の理念がなかなか浸透しない


・食サポートを取り入れたいが、仕組みづくりが上手くいかない。


・食サポートを取り入れているが、収益に結びつきにくい。

このような悩みを解決するために、仕組みづくりのためのポイントを1つひとつ確認していきます。

食サポートを始めるための準備


環境の見直し、連携の取り方など仕組みづくりを考えていきます。

また、食サポートの方針やフローなど、設定事項を確認します。

カウンセリング動画


カウンセリング(ロールプレイング)の動画を確認し、イメージを作りましょう。

口腔と全身のつながりの説明や、情報のヒアリング、継続時のカウンセリング内容を確認します。

※写真はイメージです

使用ツール、手順書


食サポートを行う上であるとよいツール、

カウンセリングをスムーズに進めるための

手順書を確認します。

カリキュラム


  歯科で行う食サポート 仕組みづくりから実践まで ー成人編ー
で利用可能 日々
日々 登録後

━━━━━━━━━━━━

<お問い合わせ窓口>

YouCAREスクール事務局

メール:info@youcare-school.jp


〒165-0025 東京都中野区沼袋1丁目36−5 HSビル 3F

━━━━━━━━━━━━━━━━